
上履きの名前を消す方法は?ゴムの場合は?にじまないように書きたい!
子供の上履き(上靴)の名前、
消したいと思ったことありませんか?
書き方を間違えたとか、お下がりとか、
理由は色々ですが、
新しく名前を書くには、すでに書いてある名前を
消さなくちゃいけませんよね。
でも、大抵の場合、油性マジックで書いてあるので、
洗ったくらいでは簡単には消えません。
完全にじゃなくても何とかならないかなぁ、
と思ってるお母さんも多いでしょう。
そこで、子供の上履きの名前を消す方法、
布地に書いてある場合とゴムに書いてある場合の
2種類をご紹介します。
また、書く時ににじんじゃって、
思わず書き直したくならないように、
名前をにじまないように書く方法もあわせてご紹介します。